事業特徴

中小企業の経営参謀として、社員を熱くする「戦略」と「組織」を創ります!
特に売上1億円〜50億円規模の製造業の利益力改善支援を専門に、
多くのクライアントとともに日々実践し、結果を出してきました。

得意・専門分野

これまで多くの経営者のお悩みを解決してきました。
あなたにも同じようなお悩みはありませんか?
もし、あなたが少しでも悩んでいるのであれば、お気軽にご相談ください。

経営改善・事業再生でお悩みの方
・資金繰りが厳しい
・赤字体質から脱却できない
・過剰債務、債務超過である
・借入の返済負担が大きい
・金融機関から改善計画の提出を求められている …など
生産性向上でお悩みの方
・リードタイムが長く、時間がかかりすぎる。納期遅れが発生している
・在庫、残業が多い
・日々忙しくて時間がないのに、業績はよろしくない
・社員のみんなは一生懸命やってくれているのに、なぜか利益につながらない
・せっかく人や設備を増やしたのに、生産性が上がらない
・働き方改革を進めようと思っているが、どこから手をつけたらいいのか
・専門家の言う通りにやってきたが、利益改善につながらない …など
経営力向上・
経営管理機能の強化でお悩みの方
・お金のことをいつも心配している
・黒字だと思っていたのに、なぜか赤字になってしまっている
・経営が現状どうなっているのか、わかっていない
・どんぶり勘定、成行きの経営になっている
・試算表が出てくるのが、早くて2ヶ月後である
・会社の真の問題、課題が整理できていない
・社員が動いてくれない
・金融機関とうまくコミュニケーションが取れていない …など
組織活性化でお悩みの方
・現場、社員がなかなか動いてくれない
・社員のモチベーションが低く、生き生きと仕事ができていない
・職場におけるコミュニケーションが取れていない
・退職者が多く、定着しない
・リーダーが育っていない …など
中期経営計画策定でお悩みの方
・どんぶり勘定、成行きの経営になっている
・中長期的な視点で取り組めていない
・スタッフ、社員の役割分担や目標が明確になっていない
・自社の現状や課題を見極めたい!
・自社の業績アップ、経営力の向上を図りたい! …など
経営革新・ビジネスモデル再構築で
お悩みの方
・既存のビジネスが環境と合わなくなり、売上や利益が急速に下落している
・自社の強みが整理できていない
・毎年毎年利益が減少しており、下げ止まらない …など
中小企業施策活用でお悩みの方
・中小企業施策を活用したい

小島マネジメントの強み

経営コンサルタントとして、小島マネジメントはどこが他のコンサルと違うのか?
3つのポイントに重点を置き、会社ごと状況に合わせた
オーダーメイドの提案で新たな視点からのアプローチが可能です。

point1全体最適
・全体最適とは、「全部やる!」ということではありません。その逆です。やらないことを決める。そして、やらなければならないことに集中するということです。
トータル(全体視点)、ロングレンジ(中長期視点)、バランス(整合性視点)で経営を支援していきます。
お金、事業、組織トータルで支援できます。それも、従来の改善手法、常識とは全く異なるやり方で行います。
意識、考え方、視点をロングレンジに変えます。そして、これまでの限界を超えることができます。
・ヒト・モノ・カネと言った経営資源(リソース)はそのままに、新たな投資は必要ありません。今を前提に、経営のバランスを見直して、利益力を改善していきます。
point2密着
・密着とは、徹底的にクライアントに寄り添い、その声を聞いて、その状況に合わせて支援をしていくということ。
・お客様の経営課題に、個別具体的に対応できます。お客様一社一社に個別化された、お客様に真に必要なサービスを提供できます。
・お客様とコミュニケーションを深め、関係を築き、深い顧客理解に基づき提案できます。
支援全てを、私、小島が直接行います。常に最高品質で支援いたします。
中小企業診断士という国家資格に基づき、企業、地域に根差しながら、中小企業施策、全国の専門家ネットワークをフル活用できます。
point3現場目線
・現場目線とは、あなたの立場に立って、同じ目線で考え行動し、企業のレベルに合わせた支援をすること。
・決して、「先生」「評論家」「一般論」にならず、現場目線で経営者、社員と一緒に、一体となって行動します。
・常に人間関係を重んじ、実践的に行動し、価値観を体現します。
・論理的、科学的、体系的だから、簡単で誰でも理解・納得します。社員にも伝わり、行動させることができます。
社員に経営者意識を醸成します。全員経営の礎を築くことができます。

独自資源

「利益力改善コンサルタント」と言える理由は
これまで修得してきた知識・技術・経験と積み重ねてきたバックボーン、
それらを複合的に組み合わせた提案を行うからです。

中小企業診断士 × 
戦略管理会計(MQ)× 
TOC(制約理論) 
= オリジナルメソッド

中小企業診断士としての経営知識、国家資格の品質保証、公的支援機関、金融機関等とのパイプ役、国の中小企業施策の活用

経営コンサルタントとして唯一の国家資格です。専門性とともに、中小企業と行政、中小企業と金融機関等とのパイプ役、国の中小企業施策の適切な活用支援を行っております。
さらに、経営革新等支援機関(中小企業等経営強化法)として財務局長・経済産業局長の認定も受けております。

戦略管理会計(MQ)に基づく科学的、戦略的、簡易的経営管理システム構築・運用ノウハウ

多くの会社が経営の意思決定に使用している会計・数字は、実は税務・財務会計上のものであり、経営のためのものではありません。経営の意思決定には、科学的、戦略的、簡易的な会計情報が必要です。
科学的とは、再現性があること。
戦略的とは、未来を予測し、どのような手を打つべきか導けること。
簡易的とは、全社員が理解できること。
私どもは、この3つの要素を織り込んだ戦略管理会計を構築・運営するノウハウを持っています。

TOC(制約理論)に基づく全体最適化マネジメントシステム構築・運用ノウハウ

TOCとは、「The Goal」の著者であり、イスラエルの物理学者であるエリヤフ・ゴールドラットが提唱した理論です。製造業をはじめ、あらゆる業種における利益改善の考え方、実践の仕方をガラリと変えたものですが、1つだけ問題がありました。それは、中小企業にとって、TOCを実践するのはちょっと難しいということです。しかし、私どもは、その問題を実際の中小企業支援の中で解決し、中小企業向けの超実践的な方法に落とし込んできました。
また、私どもはTOC-ICO認定Jonahという国際資格も有しており、組織、マーケティング分野もTOCの思考プロセスを活用して課題解決することができます。

それぞれの専門家は多数いますが、この3つを掛け合わせて、
有機的に総合的に支援できるコンサルタントは全国にわずかしかいません。

メーカー勤務時代のサラリーマン経験

私は、大学卒業後、メーカーに約14年勤めておりました。ここでの工場現場経験は、たいへん貴重なものでした。ものづくりの基本的な考え方、高品質、多品種小ロット、短納期生産システム、営業、工場、本社、仕入先の橋渡し・連携、原価管理、業務改善、品質向上、商品開発等たくさんのことを学ぶことができました。生産企画・管理担当として、納期を間に合わせるために、全国の営業や工場長、現場長、取引先と毎日喧々諤々のやり取りをしながら、どうやってみんなに動いてもらうか、悪戦苦闘していました。
この経験から、他のコンサルタントにはない、お客様の立場に立って、現場目線で一体となって動くということが自然とできるようになりました。

うどん県MGのコミュニティ、学びの場

当社が主催するうどん県MGセミナーには、これまで多くの仲間が集まってくれています。香川県、四国はもちろん、他県からも多くの方々が参加してくれています。
ありがたいことに、みなさん、本当に素敵な方ばかりです。
私は、「誰も置いていかない!」という使命に基づいて講義と場づくりをしております。そこに共感してくれる仲間の集まりは、初心者からベテランまで安心安全で、心地よくも熱い学びの場となっています。私は、立場上、インストラクターをしておりますが、「先生」というよりも「学び合いを促進する役割」を担っています。そして、一方通行ではなく、参加者同士がたくさんの刺激、気づきや学びを与え合っています。
現在、その輪は緩やかなつながりとなり、セミナーの枠を越えて日々増幅しコミュニティに発展しています。

人的ネットワーク

中小企業診断士をはじめ、税理士、公認会計士、弁護士、司法書士、行政書士、社会保険労務士等の士業、専門特化した専門家等との独自の人的ネットワークを有しており、それぞれの課題に応じて連携し、適宜つなぐことができます。

お問い合わせ

まずはお話を聞くことから始まります。お気軽にご連絡ください。