【先着20名限定】
MGを学んだら、次はマイツール!
ぜひこの機会に、マイツールに挑戦してみませんか?
中島宏さんの“パンダの穴”
遂にうどん県で開催が決定しました!
MG会場でよく聞く「マイツール」。
「MGを学んだら次はマイツール」と、聞いたことはありませんか?
でも、「マイツールって、そもそも何?」という方も多いと思います。
安心してください。
そんな初心者のあなたに超おすすめの講座です。
中島宏さん(パンダさん)は、初めてマイツールに触れる方やこれからマイツールを始める方に、丁寧にわかりやすく教えてくれます。
2日間かけてマイツールの基本的な使い方から応用まで、一通り体験できます。
【講座内容】
・マイツールとは?
・表計算とデータベースの違い
・エクセルとのキャッチボール
・名簿をきっちり整理する
・集計は3種類
・3種類の検索コマンドを使いこなそう
・STRACⅡの形で商品販売データを整理整頓しよう
・一番MQが高い商品を探そう
・MQ日次決算グラフを作ろう
・移動平均グラフ ゴールデンクロスとデットクロス
・OPQR分析に挑戦!
・トータルマトリックスこそマイツールの真骨頂!
・マイツールで日程管理をしよう
・マイツールは思考法
【受講料】
40,000円(税込)
日時 | 2025年3月21日(金)〜22日(土) 1日目 9:30集合 10:00〜18:30 その後交流会(参加費別) |
---|---|
会場 | ファロス第一ビル 5階会議室 香川県高松市番町2−17-15 ※高松駅徒歩16分 ※駐車場はありません。近隣の有料駐車場をご利用ください |
講師 | 中島 宏(パンダさん) |
受講料 | お一人様 40,000円(教材・昼食代・消費税込み) |
携行品 | マイツールの入ったノートパソコン ※マイツールが入っていない場合、会場にてインストールします。対応OSはWindowsのみです。ご注意ください。 |